長居公園植物園 春の花の頃 梅・桃・桜・藤の見頃過ぎた頃 有名な花の端境のようだが・・・20240428

 

梅の花・桃の花・桜の花が見頃を過ぎると

藤の花が見頃を迎える。

春に花の見頃は短い。

5月になると、バラ、水生植物のあやめカキツバタ、菖蒲、スイレンなどの花が見頃迎える。

その間も、花たちは春の日をいっぱいに浴びようと花を咲かせる。

ゴールデンウィークの日曜日。

昨日の小雨まじりの天気と打って変わり、青い空の広がる晴天。

最高気温は28℃だった。

服は昨日から半袖。

 

天気が良いので公園にはたくさんの人が来ていた。

f:id:m3785com:20240430135204j:image

また、イベントで肉料理イベントも行われた。

f:id:m3785com:20240430135133j:image

植物園ではネモフィラフェアが行われていた。

f:id:m3785com:20240430135946j:image

今日は、植物園の入場者が多い。

臨時で入場券売り場も出ていた。

f:id:m3785com:20240430140307j:image
f:id:m3785com:20240430140304j:image

ハナミズキ
f:id:m3785com:20240430140313j:image
f:id:m3785com:20240430140243j:image

シロツメクサ
f:id:m3785com:20240430140325j:image

スイレン
f:id:m3785com:20240430140322j:image

池の横の広場の木陰では、シート敷いた入りして、ベンチに腰掛けたりしている人が多くいた。
f:id:m3785com:20240430140316j:image
f:id:m3785com:20240430140246j:image

池には大きな鯉が。人が近づくとエサをくれと寄ってくる。
f:id:m3785com:20240430140252j:image
f:id:m3785com:20240430140229j:image

ボタン
f:id:m3785com:20240430140234j:image

芍薬(シャクヤク)
f:id:m3785com:20240430140301j:image

フェンネル
f:id:m3785com:20240430140310j:image
f:id:m3785com:20240430140331j:image

ネモフィラ。
f:id:m3785com:20240503114247j:image
f:id:m3785com:20240430140328j:image
f:id:m3785com:20240430140232j:image
f:id:m3785com:20240430140249j:image
f:id:m3785com:20240430140258j:image
f:id:m3785com:20240430140237j:image

バラ
f:id:m3785com:20240430140240j:image
f:id:m3785com:20240430140319j:image
f:id:m3785com:20240430140223j:image

帰りは公園ないの駅近くのレストランで遅い昼食を摂った。

この日は暖かくで天気がいいので、テラスで食べた。
f:id:m3785com:20240430140226j:image

春のメジャーな花以外にも、花はたくさん咲く。

春のこの時期は、寒さも和らいで、暑さがまだ来る前、湿度も低く、過ごしやすい時期だ。

こんな時は、のんびりと外にでて、緑豊かな公園でくつろぐもいい。